焼き菓子の無料サンプルやモニターって集客効果ある?
ネット販売を進めていく上でのご質問。 ずばり言うと無駄、かな。 「やらないよりはやった方が良い。」すらもなく、やるだけ無駄に近い。 「感想を聞きたい。」と言うことでモニター募集をすると言う発想自体は間違いではない。 それ...
ネット販売を進めていく上でのご質問。 ずばり言うと無駄、かな。 「やらないよりはやった方が良い。」すらもなく、やるだけ無駄に近い。 「感想を聞きたい。」と言うことでモニター募集をすると言う発想自体は間違いではない。 それ...
「初心者用のマルシェはない?」 「あのマルシェあんまりお客さん来ないらしいけど、どうなん?」 など、マルシェに関してよく質問を受ける。 初心者のうちは選ぶな🖐️ 手当たり次第出てしまえ。 売れようが売れまいが、経験値を積...
いや〜今日も楽しかった😆 おいしいご相談を提供してくれてありがとう🙏 今日は「空き家(祖母が住んでいた一軒家)を工房にしたい!」というご相談。 一軒家の工房化プロジェクト⁉️ 米粉派の女性。 まず、最初に聞いたのは空き家...
趣味でお菓子作りをしていた。 販売もしたくてマルシェ出店からスタート。 当キッチンで一歩目を踏み出す女性の典型的なパターン。 ただ、実際のところは?と言うと、「右も左もわからない。でも、やれることは、どんどんやって行く💪...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ちょいちょい聞かれること。 「経営って、よーわからん。😂」 そんな人も多いと思う。 わかりやすく回答してみる。 経営とは、自分のビジネスを継続、発展させること。 そのためには、何をやって、何をやらないかを決める。 やるこ...
すごいこと気づいてもうた! 「集客が難しい。」って言う人。 基礎やってへんやん。 ぜーんぜん。 「お菓子作りはグラム数とかきっちりレシピ通り作る。」でしょ? こういった基礎があるように集客にも基礎があるのよ。 と言うわけ...
見学日記。 パティシエとして8年。 その後、家庭の事情でいやいやながら事務職。 これまでたまにマルシェ出店するぐらいの活動量。 最近、お友達がお店を開店して、「お菓子を卸して欲しい。」と言う依頼もある。 転職もしたいし、...
Hubと言うお店。 一時期、パソコン作業の場として毎日のように使ってたことがある。 若い女性スタッフが多く、だんだん仲良くなってきたある日。 「名刺渡してくるおじさんがいるんです。キモいんですよ〜😰」と。 女性スタッフは...
活動内容によりけり。 マルシェ出店組が多いので、出店が決ってから枠を押さえるので2、3週間前が一番多い印象。 ロハスフェスタのように早々と出店が決まるような場合は3ヶ月前、4ヶ月前というケースもある。 ※当キッチンの予約...