お菓子作りの人も信用貯金をしよう👍
ビジネスの現場で「期日までに支払いをしてくれなかった。」 よくある話。 3年5年ときっちり支払ってきて信頼関係が築けてる場合、「うっかりしてました💦」は許されることもある。 信用貯金があるからね。 でも、初回から遅れた。...
ビジネスの現場で「期日までに支払いをしてくれなかった。」 よくある話。 3年5年ときっちり支払ってきて信頼関係が築けてる場合、「うっかりしてました💦」は許されることもある。 信用貯金があるからね。 でも、初回から遅れた。...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ご協力ありがとました! 本日完売確認💪 また、ちょこちょこ使えそうなものあれば置いとくんで、持っていってくさい! あーくさい🤪
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
見学日記_φ( ̄ー ̄ ) 51歳女性。 マルシェを主催することになったので、あっち行って聞いて、こっち行って聞いて、もうワケワカメの混乱状態。 「で、正解はなんなん!?💢」 怒ってはないけど、ワケワカメをワケワカルにしる...
インスタのストーリーに音楽をつけようがつけまいが自由。 SNSは自己満足の世界。 でも、フォロワーさんに向けて何か発信するときはやめたほうが良い。 特に、ビジネスとしてやっている場合は。 理由は、不快に思う人がいるから。...
「うわーやってもうた!😱」 こういうことって、記憶に残るので、次からはミスをしなくなる。 なので、できるだけミスはしたほうが良い。 もちろん、あらかじめ避けられるリスクなどは対策をとるのは当然。 ミスは大きければ大きいほ...
ノウハウって何? 「know-how」と書く。 分解すると「わかってること、どうやったらええか。」 →どうやったらええかわかってる それがわかるシーンに遭遇。 2月初旬、20席ほどの居酒屋のカウンターでごはんを食べてた時...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ここへきて、やたら枚方市のレンタルキッチン要望多いねんけど😅ほかの地域はないんかな? 要望多い地域から作りに行くつもりやけど。 言ってくれなわからんしね。 ちょくちょくメールとかでいろんな要望くださる方、ほんま、おおきに...