趣味以上。材料代が出たら良い🙆♀️
「趣味でお菓子作りをしてきた。職場で配ったり友達に配ったり。」 「全然買うのに。」とか「お店始めたら良いのに。」ともよく言われる。 ただ配るだけを超えて、販売にための条件をクリアして活動する人もたくさん。 月に1回とか2...
「趣味でお菓子作りをしてきた。職場で配ったり友達に配ったり。」 「全然買うのに。」とか「お店始めたら良いのに。」ともよく言われる。 ただ配るだけを超えて、販売にための条件をクリアして活動する人もたくさん。 月に1回とか2...
見学日記_φ(・_・ 「がっつりおしゃべり」が久しぶりで、若干興奮気味になっちゃった70分。 「ブログを読んで来た!」という女性。 あざっす(^人^) それを聞くたびに真面目に書かな…と反省。 個人事業主(フリーランス)...
うん。わかるよ。その感覚。 カフェやってたとき、2018年ころかな? 「公式LINE(当時はLINE@)やらなあかんなぁ~」って思ってたけど「難しそう・・・」で手つけず。 こーいうのは若い子が得意や! 任せよう! という...
たま~に、言われること。 いやいや、何をおっしゃいますやらウサギさん。 通販ほど楽な商売はおまへんで。 と言いたい。 注文が入ったら商品送るだけでっせ? もちろん、付随する細かい仕事はいっぱいあるけど。 ということで、い...
個人事業主でパン教室やお菓子教室をやっている。 あるいは、始めたい。 そんな女性のためのレンタルスペース。 も兼ねた店舗を準備中。 利用メンバー(会員)をゆるく募集したい。 大阪市淀川区、阪急神崎川から徒歩0分という好立...
「キッチン使って教室はできますか?」 たまに質問もらうけど、もちろんOK。 でも、教室となると今のキッチンは4人ぐらいがMAXかな~? 「ん~ちょっと狭いかな~」というのがあるので、新しい店舗では教室のレンタルスペースと...
販売しちゃおう!イエーイヽ(^o^)丿 手作りのお菓子やパン、おにぎりやお弁当やもそう。 必要なのは許可だけ。 ちょーシンプル。 お菓子やパンは菓子製造許可、食品は飲食店営業許可やそうざい製造業の営業許可など。 これらの...
見学に来られた女性に、「なんか厳しそう・・・」と言われてしまった。 おお。。 たぶん、厳しいことを書いた記事があったから、そういう印象をもったんかな? 規約はめっちゃ常識的よ? まず、時間厳守⏰️ これが一番かな。 早く...
ゆる募の予告レベルの話。 新しい店舗は、テイクアウト販売にピッタリの立地。 最寄駅の真横みたいな感じ。 実際は30メートルぐらいかな。 こんな場所アリなん!?てぐらいお宝物件をゲット。 レンタルスペースとして稼働する予定...
「人は心の扉を関わる人数分持ってる。」みたいな話を聞いて、それそれ☝️と。 同じことを言われても、心を開いてる友人なら嬉しいけど、どこの誰かわからんオッサンに言われると腹立つ😬みたいな。 これまで「開いてる人・閉じてる人...